klers合同会社

  • サービス案内
  • 施工事例
  • 会社案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 採用情報

CLOSE
  • サービス案内
  • 施工事例
  • 会社案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 採用情報

サービス案内 SERVICE

サービス案内

  • 自家消費型太陽光発電システム
  • O&M(運用・保守管理)サービス
  • 太陽光発電システム精密点検サービス
  • 営農型ソーラーシェアリング

O&M(運用・
保守管理)
サービス
OPERATION&MAINTENANCE
SERVICE

あなたの太陽光発電システム、
きちんと発電していますか?

太陽光発電システムはメンテナンスフリーではなく、さまざまな原因によって太陽電池パネルやパワーコンディショナーに不具合が発生します。発電量の低下やシステムの停止などの発見が遅れてしまい、長期間の発電ロスが生じるケースも少なくありません。
当社は太陽光発電システムが安定かつきちんと稼働するよう、各種O&M(運用・保守管理)サービスをご提供します。

TROUBLE

  1. こんなこと起こっていませんか?
  2. O&M(運用・保守管理)サービスメニュー

こんなこと起こっていませんか?

  1. 発電異常

    約半数の太陽光発電システムで、急に発電量が落ちるトラブルが報告されています。中には複数台のパワーコンディショナーを使用しているシステムにて、故障した1台の発見が遅れてしまい、数ヶ月間停止していたケースもあります。

  2. 低圧システム

    低圧システムで発生するトラブルの原因は「パワーコンディショナーの故障」が32.8%と最多。次いで「落雷によるシステム停止」、「太陽電池パネルのガラス割れ」、「太陽電池パネルの汚れ」と続いています。

  3. 高圧システム

    高圧・特高システムで発生するトラブルの原因は「太陽電池パネルのガラス割れ」が63.1%と最多。次いで「落雷によるシステム停止」、「パワーコンディショナーの故障」、「太陽電池パネルの汚れ」と続いています。

  4. クラスタ故障

    クラスタ故障とは、不具合によって太陽電池パネル内のセル(発電素子)に発電低下が生じた結果、バイパスダイオードが働いて、パネルの3分の1ごとに分かれている複数のセルの組(クラスタ)ごと発電を停止している状態のことです。
    1クラスタの故障だけでも、パネル単位の発電量は33%低下します。また、パネルの発電損失だけでなく、システム全体のさらに大きな損失にもつながります。

O&M(運用・保守管理)サービスメニュー

  1. 遠隔監視

    遠隔監視装置を通して発電状況のモニタリングを行うとともに、発電低下・停止のアラート通知に応じてトラブルや異常の発生を監視します。

  2. 駆けつけ対応

    遠隔監視装置からの異常通知や停電時の手動復旧など、発電事業者様からの連絡に応じて迅速に対応し現場に駆けつけます。

  3. 太陽電池パネル精密点検

    太陽電池パネルのクラック故障の検出など、太陽光発電システムの精密検査を行います。

    READ MORE

  4. 草刈り

    発電所の現場状況に応じて、除草や草刈りの方法をご提案します。

  5. パワーコンディショナー・パネル交換

    故障したパワーコンディショナーやガラス割れ、発電低下した太陽電池パネルの交換を行います。

私たちは、太陽光発電
システムが
安定的に
きちんと稼働するよう
サポートしています。

お客様のご希望に合わせて、点検メニューを組み合わせたメンテナンスサービスを行います。
太陽光発電システムの安定した稼働をサポートし、お客様に安心をお届けします。

太陽光発電システムの保守・点検に関する、お問い合せやお見積もりはこちらまで。

BACK
  1. ホーム
  2. サービス案内
  3. O&M(運用・保守管理)サービス
klers合同会社

〒603-8242
京都市北区紫野上野町111

  • ホーム
  • サービス案内
  • 施工事例
  • 会社案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 採用情報

© 2021 klers合同会社